
提供メーカー
シンワ測定株式会社
- 「はかるもの」をはじめとした確かな道具を提供します
作業工具関連
丸ノコガイド定規 エルアングル アジャスト 併用目盛 角度調整付
- 締め切り
- 2012/05/31
- 募集人数
- 10人
- 応募条件
-
電動丸ノコを使用して木材、石膏ボード等の切断作業に携わる方
- 商品詳細
-
丸ノコガイド定規の革命!
①業界初の切断微調整機構
②読み取りやすい白い竿
③ケガキガイド
※今回は45㎝、60㎝、1m、1.2mの4サイズから選んでいただけます。 - リンク
- ◆商品情報はこちら
- クチコミ・おすすめ情報
-
業界初の切断角度を微調整できる丸ノコガイド定規!!
直角(90°)だけでなく少し角度を変えて切断したい・・・
そんな現場の声を形にした商品です。
by 商品開発担当 -
リフォーム時の壁下地、床下地のコンパネのカットに使用しました。リフォームなので既存の形がイビツで、数ミリの微調整が定規でできるのは重宝しました。定規の押さえの支点もベストな位置にあり、ぶれずに使用できました。
by 東京都 建設業 I様 -
今までのエルアングルは他の職人さんに借りて使用したことはありました。あくまでカネ(直角)を正確に切るだけの道具だったので便利ではありましたが「欲しい道具」ではありませんでした。今回の「エルアングルアジャスト」は10ミリくらいまでのアジャストができるため、微妙な誤差のある寸法でも正確な切断ができて作業効率のアップに貢献しております。
by 神奈川県 建設業 A様 -
微調整が手元でできるで、非常に使いやすい。ベースの色が白なので、目盛がわかりやすい。思ったより軽いので、使い回しが楽。グリップも持ちやすく、1200ミリの割には取り回しやすく持ち手の位置バランスが優れていると思った。
by 福井県 リフォーム業 U様 -
大きくて重量もあるのでブレも少なく、安定した切断ができました。その反面大きいので持ち運びや収納が少々大変です。微調整にはとても使いやすく、重宝すること間違いなしです。
by 宮崎県 リフォーム業 N様 -
ガイド幅が広いので、丸ノコがブレないのと、持ちやすいのが良かった。
by 大阪府 建設業 M様 -
リフォームでの床や天井際の合わせでの微調整がしやすかった。
by 大阪府 リフォーム業 T様 -
重量感があり、切断時に安定している。
by 大阪府 電気工 I様
取扱ショップを探す
このモニターは終了しました