よしずには旅をさせてはいけない
埼玉県 /
その他関連
掲載日: 2021/06/21
掲載日: 2021/06/21
ショップ商品情報
ショップからのコメント
一般論として、豆腐は出来立てをすぐ食べるものであって、時間の経過と共にその味の劣化が如実に表れるものです。豆腐には旅をさせてはいけない。だからってなぜヨシズが?ってことなんですが、どんなに注意を払ったとしても、結局のところ移動の距離が長ければ長いほど、また積み替え作業が増えれば増えるほど、ましてやコンテナで大量輸入なんて論外で、よしずは傷ついてゆくのです。チハラのよしずは栃木県産、できたらすぐに無理のない量を当社倉庫に運び入れ、割れや欠け結び目のほつれ等を確認し、お客様のもとにお届けします。材料のヨシの質はもちろん、太い細いの組み合わせの技、綺麗な仕上がりのよしずです。
- メーカー
- 栃木県産
- 商品名
- 国産よしず
- 販売価格
- web及び店頭にて
- 商品販売
サイト - 商品販売サイトへ移動する
取り扱い店舗情報
- 店舗
-
有限会社チハラ金物店
- ホームページ
- https://www.chihara-k.com/
- 所在地
-
〒367-0212
埼玉県本庄市児玉町児玉151
地図を表示 - 休日
- 日曜・祝日・年始・夏季
- 営業時間
- 7:30-18:30
- 電話番号
- 0495-72-0014
- オンラインショップ
- https://www.chihara-k.com/shop/html/products/list?category_id=246