常三郎 鉋 穴の鉋 青紙1号鍛造古鋼  白樫 寸8 70ミリ

広島県 / その他関連
掲載日: 2024/07/18
掲載日: 2024/07/18

ショップ商品情報

ショップからのコメント

受注生産品の常三郎の鉋!完全プロ仕様!
【常三郎 鉋 穴の鉋 青紙1号鍛造古鋼  白樫 寸8 70ミリ】
https://www.a-yukichi.com/products/detail/2244
ご注文・詳細はこちら⇒㈱秋本勇吉商店 0800-7000-118


●気孔で砥石の目詰まりを防ぎます。

●この鉋に使用されている地金は、明治中期にイギリスより輸入され
国鉄中央本線の鉄橋に使われたもので、
その鉄橋を解体した鉄をそのまま地金として使い、リベットの穴の部分を
残したまま仕上げました。

この地金(錬鉄)は柔らかく、気孔が多くあり、鉋の地金には最適で、
現在では造ることのできない希少な材料です。
明治中期の錬鉄に昭和中期に造られた鋼を使い、鍛造した逸品です。
白樫台。

青紙1号鋼について

●使用鋼 「青紙1号鋼」 炭素鋼にタングステンやクロムを添加して熱処理特性、
耐摩耗性を改善した鋼で永切れします。
日本の高級鉋で最も多く使用され人気が高く、無難な鋼。完全球状化された鋼は安定
した切れ味を実現します! 
地金は錬鉄を使用(錬鉄→明治22年以前にイギリスで製造された船の鎖、
鉄橋の解体材等)

古初代常三郎について
古初代常三郎(魚住常三)は幼少より祖父(福三郎鉋)に執事し、
鉋製法の奥義を二十八年間にわたり体得し、
昭和二十二年「常三郎かんな製作所」を設立、古来鉋製法の奥義を
後継者に伝授しながら、近代製法への研究を重ねてまいりました。
又、祖父は十三歳で元刀鍛冶黒川卯太郎氏に執事し、日本刀剣鍛冶の
秘法を活用した鉋製法の技術を習得しました。

☆★即納可!1丁在庫あります!★☆

※この商品の価格は在庫品に限ります。在庫はご確認下さい。

#勇吉秋本 #広島建築金物店 #鉋 #常三郎 #青紙1号
#穴の鉋 #御幸橋 #千田町

メーカー
株式会社常三郎

商品名
常三郎 鉋 穴の鉋 青紙1号鍛造古鋼  白樫 寸8 70ミリ

商品販売
サイト
商品販売サイトへ移動する

取り扱い店舗情報

店舗
株式会社秋本勇吉商店

株式会社秋本勇吉商店


ホームページ
https://www.a-yukichi.com/

所在地
〒730-0053
広島県広島市中区東千田町2-11-11
地図を表示

休日
日曜・正月・GW・お盆・年末年始

営業時間
6:30 ~ 19:00

電話番号
0800-7000-118

オンラインショップ
https://www.a-yukichi.com/products/detail/2244

広島県のショップ新着商品情報を見る

ハウスビーエム ドラゴンダイヤモンドコアドリル
株式会社秋本勇吉商店
ハウスビーエム えこまるギア(回転用) EMC-65・EMC-70・EMC-75・EMC-80・ EMZ-65・EMZ-70・EMZ-75・EMZ-80
株式会社秋本勇吉商店
ハウスビーエム マルチリョーバコアドリル(回転・振動兼用) MRC-60・MRC-75・MRC-70・MRC-75・MRC-80・MRH-60・MRH-65・MRH-70・MRH-75・MRH-80
株式会社秋本勇吉商店
剣謙心 黒染ニッパー型[爪切] 4582626851854
株式会社秋本勇吉商店
矢田電気 ポッキンプラグアース付投光器 500W-5mコード付
株式会社秋本勇吉商店
ツノダ リフトマン LM-30
株式会社秋本勇吉商店
日動工業 エアソファベット[アラジン] ASB-01-SN・ASB-01-OG
株式会社秋本勇吉商店
TOP 樹脂パイプカッター TJ-37 TJ-37K
株式会社秋本勇吉商店
角利 折りたたみスコップ MS-25A  9752
株式会社秋本勇吉商店
ホウコク ウォーターゲルバッグ
株式会社秋本勇吉商店
アップドラフト 非常用トイレ(折りたたみ式)・凝固剤5g
株式会社秋本勇吉商店
ダークホース マイクロファイバーウエス[業務用](30枚入り)
株式会社秋本勇吉商店
養生カバー[パックン]G27-101 mf119
株式会社秋本勇吉商店
フジマック 集塵用ホースカバー[バニーメッシュカバー] SM-28-2.5・ SM-28-5・SM-38-2.5・SM-38-5・4984546702047・4984546702054・4984546702061 ・4984546702030
株式会社秋本勇吉商店
サンピース 天板幅広踏台 SPW-6・SPW-8
株式会社秋本勇吉商店
TOP