求人情報検索
求人情報を出す(無料)
建築・建設の求人情報を無料で掲載できます。日々たくさんの現場のお仕事がマッチングしています。
14,741~14,760件を表示
該当求人情報
16,012件
神奈川県 /
躯体工事(後期) 防水工
防水職人さん募集


現金払い
振込払い
2名募集
- 給与
- 12000~20000円以上
- 採用形態
- 工期
- 現場によります。短期でも可。
- 支払い方法
- 現金 / 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 神奈川県 / 神奈川県内、東京都内各地
受付終了
2015/03/31締め切り
2015/01/23更新
愛知県 /
仕上工事 塗装工
(業務拡大につき)急募!


振込払い
5名募集
- 給与
- 10000~18000以上
- 採用形態
- 工期
- 年間を通して安定した仕事量があります。
- 支払い方法
- 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 愛知県 / 現場により異なります。
多忙につき常時、募集をしております。住み込みができるため近県の方でも大丈夫です。18歳~60歳まで)仕事の内容としてはサンダーケレン、刷毛塗装、吹きつけ塗装などです。
受付終了
2015/12/29締め切り
2015/01/22更新
東京都 /
仕上工事 内装工
ダイノック、シート職人


現金払い
振込払い
2名募集
- 給与
- 12000~
- 採用形態
- 工期
- 長期
- 支払い方法
- 現金 / 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 都内近郊
内装仕上のダイノックシート、ガラスフィルム貼りです!
受付終了
2015/12/31締め切り
2015/01/22更新
千葉県 /
躯体工事(前期) 鉄筋工
鉄筋工募集


現金払い
5名募集
- 給与
- 見習い 8000~ 職人 14000以上
- 採用形態
- 工期
- 現場によります。 これから始まる現場多数
- 支払い方法
- 現金
- 現場所在地
- 千葉県 / 千葉県近郊
鉄筋組み立て作業です。
いろいろな現場に行き建物の土台となる鉄筋を組み立てる仕事です。最初はちょっとキツイかもしれませんがやりがいのある仕事です。
受付終了
2015/12/31締め切り
2015/01/22更新
愛知県 /
仕上工事 塗装工
『愛知県』ペインター募集


振込払い
8名募集
- 給与
- 常傭 16000円~ 社員 12000円~ 応援 18000円~
- 採用形態
- 工期
- 愛知県岐阜県等 約1カ月~2カ月
- 支払い方法
- 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 愛知県 / 久地野幟立
主に新築のビル、マンション、店舗の内外装のペイント、吹き付け、
パテ込み、の作業です。業務拡大する為、職人さんを募集します。
仕事は、ほぼ雨天関係なく毎日あります。昨今職人さんの担い手が
不足して行く中、この業界を盛り上げていきたい、若者が働きやすい職場にしたいという気持ちで日々働いています。
塗装の腕をあげたい、吹き付け、パテ込みを覚えたい。という方も
是非、一緒にはたらきましょう。
受付終了
2015/08/08締め切り
2015/01/22更新
長野県 /
仕上工事 内装工
★求む!ボード工急募!!見習い経験者大歓迎★


現金払い
振込払い
10名募集
- 給与
- 日給 25000~(見習いは応相談) 宿泊所あります。
- 採用形態
- 工期
- 即日~2/中旬
- 支払い方法
- 現金 / 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 長野県 / 篠ノ井
長野の現場は急募!
その他東京都内の現場多数で随時募集します。
大手ゼネコン現場の仕事です。
受付終了
2015/01/31締め切り
2015/01/22更新
東京都 /
総合 リフォーム業
水栓交換工事


1名募集
- 給与
- 日当 10000円~18000円(経験等により考慮いたします。) 手元の場合 8000円 社員の場合は別途ご説明いたします。
- 採用形態
- 工期
- 1月~3月 金、土、日、月曜日
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 23区
現調集合、現調解散です。
受付終了
2015/01/31締め切り
2015/01/22更新
神奈川県 /
仕上工事 塗装工
塗装職人募集


振込払い
2名募集
- 給与
- 10000円~22000円
- 採用形態
- 工期
- いつまででも
- 支払い方法
- 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 神奈川県 / 東京都、神奈川県全域
建築物の塗り替えメインです。
マンション、学校、戸建等。
長く働ける方希望ですが短期相談可!
素人歓迎! 経験者優遇!
雨天休みが多いので正社員には、その分考慮して給料設定しています。
なにか質問ありましたら気軽にどうぞ!
受付終了
2015/02/10締め切り
2015/01/21更新
東京都 /
仕上工事 塗装工
【東京都内】塗装職人さん募集【塗装】


現金払い
3名募集
- 給与
- 10,000円~20,000円
- 採用形態
- 工期
- 年間を通して安定した現場棟数
- 支払い方法
- 現金
- 現場所在地
- 東京都 / 23区内
はじめまして!坂下リライフと申します!
都内を中心に外壁塗装工事を請け負う会社です。
TVCM放映のインターネット媒体からの契約が多数ありますので、年間を通して現場棟数は安定しております。
今回は主に現場単位でのお手伝いをして頂ける方を募集しておりますので、経験者優遇とさせてください。
勤務形態や日当、その他条件などはご相談に乗れます。
★現場直行直帰OK
★経験者優遇、未経験者相談OK
★短期スポットOK
★日当最低10,000円~応相談(有資格者優遇)
★交通費・駐車代など支給有り
詳しい内容の説明やご不明な点に関することなどありましたら、Mailか電話にてご連絡ください。
一度お会いしてからの請負契約になりますので、よろしくお願いします。
担当:スズキ
受付終了
2015/12/31締め切り
2015/01/21更新
東京都 /
躯体工事(前期) 解体工
【業務拡大につき】解体工作業員募集!


現金払い
振込払い
3名募集
- 給与
- 日給10.000円(未経験者) 日給14.000円(経験者優遇致します) 宿舎のご用意もできます。ご相談下さい!
- 採用形態
- 工期
- 現場複数ございます。お気軽にご相談ください!
- 支払い方法
- 現金 / 振込
- 現場所在地
- 東京都 / 東京23区、他
はじめまして、株式会社エム・ケイです。
業務拡大の為、作業員を募集しています。
現場も多数あります。
未経験の方でもやる気さえあれば丁寧に指導致します。
経験者の方には即戦力として力を発揮して下さい。
・未経験大歓迎
・経験者優遇
・足場、玉掛けなど各種資格所得者優遇
・資格取得制度あり
まずはお気軽にご連絡ください!
受付終了
2015/01/31締め切り
2015/01/19更新
東京都 /
その他 その他職種工
アルミ手摺取り付け 急募


2名募集
- 給与
- 現場経験者なら日給10000円スタート 未経験なら9000円からスタート 基本何時に終わっても日給は変わりません!早く終わっても遅く終わっても同じです! 一服のときのジュース代と昼飯代はだします! 三ヶ月したら1000円アップします!そのあとは実力に応じて上げていきたいと思います。!
- 採用形態
- 工期
- 現場によって変わります
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 千葉、埼玉、東京など
私が江戸川区に住んでるのでなるべく近くに住んでる人がいいです! 興味があるひとは090-2746-7554の番号、石井まで!よろしくお願いします!
受付終了
2015/08/31締め切り
2015/07/07更新
滋賀県 /
躯体工事(後期) 板金,樋工
建築板金工募集


振込払い
2名募集
- 給与
- 見習い、手元\\8,000~ 職人、経験者¥18,000 経験者優遇
- 採用形態
- 工期
- 長期
- 支払い方法
- 振込
- 現場所在地
- 滋賀県 / 滋賀県内及び近県
鉄板(ガルバリム鋼板)を使った屋根、壁工事及び樋工事が主な工事内容です。
当社では社寺仏閣の特殊技能を身に付けることもできます。興味のある方はぜひどうぞ。
受付終了
2015/03/31締め切り
2015/01/17更新
神奈川県 /
総合 リフォーム業
■正社員募集■アルバイト募集■(多能工)


振込払い
2名募集
- 給与
- 月給25万~35万(正社員)、日給、12000円以上 経験者は相談の上決定! 貢献度により年2回の賞与もあります 退職金制度もあります 現在、内装、大工関係のお仕事が急増しているので 多少の内装経験があれば尚可です (優遇いたします) 社保完備(休日、週休2日、GW,夏季、年末年始) 作業時間は8時~18時の間で 夜、深夜の作業はありません ほとんどが17時~18時で帰宅できるお仕事内容です
- 採用形態
- 工期
- 常時
- 支払い方法
- 振込 / 応相談
- 現場所在地
- 神奈川県 / 東京全域(23区)、神奈川(相模原、横浜、川崎)
原状回復工事全般(クロス、クリーニング、大工、電気工事等等)
賃貸物件の原状回復工事が主です
いろいろなお仕事を覚えられます
経験者、有資格者は優遇(電気工事、ガス、等等)
要普通免許 寮完備(即お仕事できます)
地方からの方も応援致します
株式会社トミーズ・マート相模原市南区東林間8-7-5
070-1563-4598 フクザト
受付終了
2020/04/30締め切り
2019/07/25更新
千葉県 /
仕上工事 塗装工
塗装工募集してます!!


5名募集
- 給与
- 9000円~18000円
- 採用形態
- 工期
- 常に人が足りません。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 千葉県 / 千葉県 東東京
初心者でもオッケーです!!
協力業者様大募集です!!
受付終了
2015/12/31締め切り
2015/01/16更新
東京都 /
仕上工事 家洗工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
東京都 /
仕上工事 木,家具工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
東京都 /
仕上工事 塗装工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
東京都 /
仕上工事 建具,表具工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
東京都 /
仕上工事 内装工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
東京都 /
躯体工事(後期) 給排水工
施主と直接、業種毎の請負契約締結可能な業者様募集の件


10名募集
- 給与
- 従来の元請様傘下の工事費よりも利益・経費が計上可能です。
- 採用形態
- 工期
- 2016年にマンションリフォームに特化した建築設計事務所を開設予定です。その準備段階として開設趣旨等にご賛同を頂ける各業者様を10社ほど公募致します。
- 支払い方法
- 応相談
- 現場所在地
- 東京都 / 墨東5区と中心としたエリアを予定
1.建築設計事務所開設趣旨と業者様募集の背景
新築・リフォーム工事を問わず、国内の住宅建築における請負契約は、その殆どが工務店様やゼネコン様を元請とし、その傘下に各専門の業者様が工事協力する体制で工事が進行します。当然ですが、工事費には、元請様経費と各業者様経費が計上されている状態で、施主様は、それらの経費を含めて工事代金の支払いをする事となります。その典型が、大手ゼネコン様や大手リフォーム業者様となりますが、その経費の割合は請負工事額の20%から35%迄を占める状況です。見方を変えれば、施主様は、元請様の機能を除外すれば、契約請負工事額の約65%から80%で実際に理想の住まいを実現化できる事となります。
例えば、従来1600万程の請負契約工事額の家であれば、約1,000万で請負契約工事が可能となる訳です。その分、施主様は、余った予算を、更に住まいの計画に充当する事もできますし、将来の住まいのリフォームやメンテナンスに充当する事が可能となります。オリンピック需要と相まって大工さんを初めとする建築業者様の不足は、元請様の極端な価格抑制により、建設業に対する魅力の無さに見切りを付けられた事が現状の結果を招いています。直接施工する業者様と施主様の健全な成長と満足を目的に、建設業の成長を願い提案するものです。
この度、建築設計事務所の開設準備を検討するに際して、従来からの国内の建築工事形態を根本から見直し、各業者様と施主様が直接に契約を締結し、各業者様と施主様及びその建物の設計監理に関与する建築士等の三者にて、従来の建築工事形態の経費を削減した上で、適正な費用を配分し、工事発注者である施主様と実際に工事を行う各業者様と施主様の代行となる第三者的立場で建築物を監理する設計者が建物完成迄の監理を請負う事を目的に、建築設計事務所開設に際し、その準備段階として本趣旨にご賛同を頂ける業者様を広く募集するものです。施主様との契約書等作成は、設計事務所が代行し、各工事会社様には、契約時の印紙税のご負担と工事保険ご加入が条件となります。
2.募集工事業者様と工事概要
手始めとして今回は、建築工事対象をマンション改修工事に注力し、顧客獲得と物件受注が順調に進む段階を見計らい、次の段階で10年後には、年間50万から60万戸へ減少傾向といわれる戸建住宅市場へ移行する予定ですが、その前段階として、施主様からマンション改修工事とそのコストパフォーマンスの評価実績を獲得し、大手ハウスメーカー様、大手デベロッパー様とエリア工務店様等の市場を自由競争の理念で競合し打破する計画です。
1)大工工事(室内扉等はメーカー品の建材取付等は当然ですが、木材表面加工対応が必要です。)
2)建具工事(物件毎の注文品となりますが、金具等は柔軟なメーカー対応が必要です。)
3)内装工事(物件毎の注文品となりますが、取扱メーカーは広範囲・少量となります。)
4)タイル・石工事(多くは圧着を含めた乾式施工ですが湿式施工も発生します。)
5)解体工事(改修工事の場合は、部分的な解体や既存の一部を再利用する場合があります。)
6)防水工事(室内浴室等の防水工事が対象です。)
7)左官工事(従来の左官仕上げを含め、状況により尺角見本施工が必要となります。)
8)塗装工事(従来の塗装工事に加え、調湿機能塗装等も対応が必要となります。)
9)給排水衛生設備工事(室内給排水配管、各種機器取付、柔軟なメーカー対応が必要です。)
10)電気工事(既存配線チェック、既存移設再利用、空調機の一時的撤去移動等が必要となります。)
3.募集会社数
第一段階として、各業種で3者から10者の業者様を募集致します。尚、当然ですが、建築工事業者登録を完了している会社様が対象となります。本件趣旨にご賛同頂ける業者様の登録をご希望の場合は、お手数ですが、工事業者登録番号等と連絡先(パソコンメールアドレス又はTEL&FAX)及び連絡先ご担当者名を下記宛先までご連絡下さい。
受付終了
2015/12/25締め切り
2015/01/15更新
各都道府県の求人情報を探す
各職種の求人情報を探す
- 総合 金物店
- 総合 土木工事
- 総合 測量,調査
- 総合 設計
- 総合 レンタル,リース
- 総合 産廃処理
- 総合 リフォーム業
- 総合 建設業
- 躯体工事(前期) 外装工
- 躯体工事(前期) 鉄工
- 躯体工事(前期) 鉄筋工
- 躯体工事(前期) 屋根葺工
- 躯体工事(前期) 足場,とび工
- 躯体工事(前期) 型枠大工
- 躯体工事(前期) 大工
- 躯体工事(前期) 解体工
- 躯体工事(後期) 鋼製建具工
- 躯体工事(後期) ガラス工
- 躯体工事(後期) 防水工
- 躯体工事(後期) 空調設備工
- 躯体工事(後期) 給排水工
- 躯体工事(後期) ガス工
- 躯体工事(後期) 電気工
- 躯体工事(後期) タイル,石工
- 躯体工事(後期) 板金,樋工
- 躯体工事(後期) 左官,ブロック工
- 仕上工事 家洗工
- 仕上工事 内装工
- 仕上工事 木,家具工
- 仕上工事 畳工
- 仕上工事 塗装工
- 仕上工事 建具,表具工
- 外構工事 看板,テント工
- 外構工事 エクステリア工
- 外構工事 造園工
- その他 その他
- その他 その他職種工