• 求人情報
  • 京都府 / 躯体工事(前期) 大工

応援して貰える大工 見習い大工 急募

この求人情報は受付終了済です。
給与
(応相談)
急募 応援して貰える大工さん 見習い大工さんを募集しています。
やる気次第で高収入。

給与は相談
現場所在地
京都府 / 全国各地
募集職種
躯体工事(前期) 大工
工期
応相談
採用形態

応相談

採用人数
募集人数 2 人
詳細情報
全国で災害による被害で、安心して住める家を必要としている人が沢山いる現状、大工の棟梁、職人が不足しています。
匠の技術を未来へ繋ぐ人を募集しています。
初心者の方でも大丈夫ですよ。
経験者優遇
番頭さんも優しく一から教えてくれるので初心者の方でも大丈夫です。
支払い
応相談 
応募締切日
2019/06/07
投稿日時
2018/06/07 10:20 (2018/06/28 08:50 更新)

依頼主

依頼者
西置 秀隆 西置 秀隆 (ID: 1064403)
会員登録を行うと求人情報への応募や
依頼主の連絡先の確認、
メッセージ送信などができるようになります。
会員登録 (無料)
読み込み中

同じ職種の求人情報を見る

京都府 /
躯体工事(前期) 大工

和室の造作ができる大工さん募集

株式会社 アラキ工務店 荒木 勇
株式会社 アラキ工務店 荒木 勇
正社員 振込払い 2名募集
給与
日給 18,000円  〜  22,000円 (応相談)
採用形態
正社員
支払い方法
振込
勤務地/現場住所
京都府 京都市右京区
 弊社では今まで途中入社はほとんど無く、全て自社で墨ツケを学び、棟梁になるまで育てたものだけで施工をしております。ただ、最近木の見える仕事が増え、総見積額に占める大工工事のウェイトが高くなっており、人手が足りないのが実情です。  書院ができる、強固な仕口加工ができる、造り付け家具ができる……、そういう仕事ができる職人さんが減ってきているのも事実です。(京都でも少なくなってきています)  今、洋風建築が増え、なかなか腕のふるえる仕事ができないと悩んでいる職人さんがおられましたら、一度ご相談にのらせて下さい。 詳細はこちら https://www.kyoto-araki.jp/recruit/ 大工見習さん、現場監督さんも募集しています!
募集中
2025/12/31締め切り
2025/01/24更新

埼玉県の各採用形態の「躯体工事(前期) 大工」求人情報を探す

TOP